DIY日曜大工で家をつくる
DIY日曜大工で家をつくる

コーヒーテーブルを作る

DIYで作ったコーヒーテーブル

ちょっとした『お茶タイム!』に使えるコーヒーテーブルです。

キャスター付きなので移動が楽。 ウッドデッキの好きな場所へ置いて楽しみます。

もともと自分が欲しくて作ったわけではなく、ある時期に地元森林ボランティア団体から頼まれて木工教室の講師をしていたとき、製作課題の見本として作ったもの。

ほぞ組みや、相欠きなど、木工の技術を練習するのに丁度いい題材かな・・・と思った次第です。

設計図


設計図は以下のとおりです。
テーブルの正面図。天板、幕板、柱、ベースの寸法と位置関係
※ この図面では天板の厚みが30mmになっていますが、以下の製作過程では25mmのパイン集成材を使っています。 実際の木工教室では、スギの無垢材を板剥ぎし、図面どおり30mm厚さで仕上げています。

テーブルの平面図。ほぞ組みの位置とビス留めの位置関係

パーツを作る

テーブル下部(幕板、柱、ベース)の、加工前の部材

天板以外の材料はごくありふれた2×4材

これをテーブルソーで縦半割にし、手押しかんな盤と自動かんな盤で所定の断面寸法に整えます。

今回の断面寸法は、柱は42×36
幕板とベースは36×36
ツーバイ材を半割すると、ちょうど良く取れる寸法です。

角のみ盤によるほぞ穴あけ
角のみ盤でほぞ穴を掘ります。


完成したほぞ穴
ほぞ穴の完成

すべて打ち抜きほぞ、つまり貫通しています。

打ち抜きほぞ穴をあけるときは、一方からだけ角ノミを入れると出口が荒れるので、必ず両側から角ノミを入れてやります。

柱のかんな掛け

次に、柱の部材を作っています。

ほぞは、テーブルソーと『ほぞ取り治具』で切り出し、すべての部材にかんなをかけてパーツの準備完了!

相欠きでベースを組む

玄能による『木殺し』

ベース部分は相欠きにした部材を十文字に組むので、しっかりと組めるよう事前に木殺しをしときます。

木殺しというのは、あらかじめ玄能などで叩いて木の繊維を少しつぶしておくこと。

叩かれた部分は少し細くなるので、組みやすくなります。

組んだ後は、叩かれてつぶれた部分が自然に戻ろうとするので、隙間無くピッタリ納まるというわけです。

相欠き加工した部材どおしの接合
あて木をして叩き込みます。


十字に組みあがったベース
十文字のベースが出来ました。


バンドソーで『くさび』を切り出す
次に、くさびを作っています。

くさびの材量は堅いのが望ましいので、今回は広葉樹のタモから切り出しています。

バンドソーがあると楽ちん♪

ちなみに、くさびを自作するのが面倒な場合は、市販もされています。


「ほぞ」における切り込みと楔の関係

ほぞ組みの際、『くさび』はこんな風に使います。(模式図)

『ほぞ』にあらかじめ鋸で切り込みを入れておき、組んだ後で、切り込みの中にくさびを打ち込むと、ほぞが広がろうする力が働くので、しっかりとした組手が出来るというわけです。

トリマーによる面取り
部材の角を面取りし、サンディング

加工を終えたパーツ
天板以外のパーツが揃ったよ。


木造建物の作り方DVD
木造建物の作り方DVD

全体を組み立てる

組立て作業。クランプによる圧締

『ほぞ』と『ほぞ穴』の両方に接着剤を塗り、柱の『ほぞ』を、幕板とベースの『ほぞ穴』に挿し込み、ポニークランプで締め付けています。

ほぞの先端に楔を打ち込む
その後、『くさび』を打ち込み

楔の余分な部分をカット
余分な長さをカットして・・・

ほぞの先端と、楔の位置関係

『ほぞ組み』はこんなふうに納まりました。 極めて頑丈です。

テーブルの脚部分の完成
脚部分の組みあがり

天板と接合させる幕板のビス穴

天板には、幕板から4か所のビス留めで固定

固定に使うビスとワッシャー

幕板と天板を固定するためのビス

木材の収縮に対応できるよう、ワッシャーとセットで用います。

ビスの太さをノギスで計測

ビスの直系を測り、幕板にあけるビス穴は、ビスの直系より太くしました。

これにより、ビスは天板にしっかり打ち込まれますが、幕板を貫通している部分では『遊び』があります。

天板が乾燥収縮してもその誤差を『遊び』で吸収するため、「天板に無理な力がかかって割れる」という事態を防ぎます。

天板と脚部を接合した状態
天板と脚部の接合完了


キャスターの取り付け
キャスター4個を取り付けます。

塗装前の状態
出来た!
塗装前の状態です。
塗装後の完成品
塗装して完成!

塗装は、水性ステイン(ウォルナット)を2回塗り+水性クリアニス1回塗り

完成したベース部分
ベース部分のアップ

テーブル自体が軽く、キャスターもついているため移動がとても楽!

書いた人 ・ 運営者

氏家誠悟(seigo uziie)
2004年からこのサイトを運営している個人です。自分で家2棟、小屋2棟をセルフビルドしました。「自分でわが家を作る本。」の著者です。




 自分で住処を作れるようになろう!


動画でわかる建物作りのDIY
DVD3枚組


< Yahoo! ショッピング 3973円>

DIYで本格的な木造建物を作る方法を、動画で詳しく解説したDVDです。 私の作品です。
ご自分で家を建てるために、きっとお役にたつと思います。



ホーム家具や各種の工作木材加工

こんな記事も読まれています

木のテーブルの作り方 DIY2500円テーブルの作り方 おすすめDIY工具 測定・墨付け編 広葉樹のテーブルを作る 木工継手の種類 木材の使い方 木材の接合方法 作業台の自作 引き出しの作り方(スライドレール使用) さしがねの使い方

ご存じでしたか?
kindleunlimitedで読めるDIY関連の本
木造建物の作り方DVD

kindleunlimitedで読めるDIY関連の本